元祖水沢うどん「田丸屋」

営業時間 : 9:00~15:00
(売り切れ次第終了)
トップページ
Home
新着情報
Information
写真
Photo gallery
特別室
Special room
茹で方
How to cook
アクセス
Access
採用情報
Recruit
通信販売
Online shop
トップページ
献立
新着情報
写真ギャラリー
特別室
茹で方
アクセス
採用情報
通信販売

お店で提供している田丸屋の水沢うどんを
ご家庭でもお楽しみいただけます。

新着情報 / 田丸屋からのお知らせ
2025-04-17
田丸屋
平素より当店をご愛好頂き、誠にありがとうございます。 GW中の営業についてお知らせします。 4/26(土)~5/6(火) 通常営業 【9;00~15;00 売り切れ次第終了】 ※4/30(水)営業致します。 5/7(水) 定休日 5/8(木) 臨時休業 
2025-04-14
田丸屋
いつも当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら 4/19(土)は、貸し切りイベントの為、 12時~ 貸し切り営業とさせて頂きます。 何卒宜しくお願い致します。              店主
田丸屋のご案内
当店は全国でも数少ない「うどん」の専門店として 創業天正十年より代々、水澤観世音の門前に店を構え、 「水沢うどん」の元祖ならびに「水沢うどん」の 大本家として、唯ひたすら昔ながらの伝統と技法を用いて 「麺とつゆ」にこだわり続けてまいりました。

麺は二種類、厳選した国産小麦粉のみを使用する おなじみの白い十割うどん。
いまひとつは国産小麦を自社工場の石臼で自家製粉し、 その全粒粉から醸し出される穀物の香りや 甘みを追求した古伝・喜利麦。

いずれのうどんも、水沢の水と天然塩を用いて 程よい熟成をさせています。

出汁は利尻昆布、羅臼昆布、真昆布を季節の気温や湿度、 水温など気候によって使い分け、 熟成された本枯れの鰹節、鮪節などを使用し、 濃厚でも雑味の少ない味を目指しています
古伝 喜利麦
KIRIMUGI
煮旨麺
NI-UMEN
四角四麺
SHIKAKU-SHIMEN
PAGE TOP